ブログ

【社長日記】TANOTECH株式会社さんとの協力

2024年6月7日 09:09 by asayama

鑑AKIRAⓇの開発と販売を行ってきて、ずっと気になっている会社がありました。それは今日のタイトルでもあるタノテックさん(TANOTECH株式会社)です。

何が気になっていたかというと、TANOTECHさんもKinect V2を利用したアプリケーションを介護施設向けに販売されているからです。
続きを読む »

【社長日記】株式会社SHOSABIに出資しました

2024年5月31日 17:00 by asayama

当社は、三菱ケミカルグループ株式会社からスピンアウトベンチャーとして誕生した、株式会社SHOSABIに出資いたしました。

株式会社SHOSABI
所作美プロジェクト

続きを読む »

【シスフレ日記Vol.114】3月歩こうキャンペーン、平均歩数の壁

2024年4月26日 09:26 by m-takahashi

システムフレンドでは恒例となりました年2回の社内ウォーキングイベント「歩こうキャンペーン」が先月開催されました。今回で7回目となりましたが、今回少しルール変更しました。前回までのルールは、一日の歩数8,000歩以上を月25日以上達成することを目標としていましたが、今回は月の平均歩数を一日8,000歩以上とすることを目標にしました。

続きを読む »

【シスフレ日記Vol.113】WiDS HIROSHIMAシンポジウムに行ってきました

2024年3月21日 09:32 by m-takahashi

先日、広島大学東千田キャンパスで開催された『WiDS HIROSHIMAシンポジウム』に行ってきました!このシンポジウムは女性データサイエンティストの育成と教育の普及啓発を目的としており、2022年のシンポジウムでは弊社取締役の岡本が登壇させていただきました。

続きを読む »

【シスフレ日記Vol.112】叡啓大学様のPBL(課題解決演習)に参加させていただきました

2024年3月11日 13:13 by m-takahashi

広島市中区にある叡啓大学では、PBLProject Based Learning)、課題解決演習の授業に取り組まれています。PBLとは、自ら問題や課題を見つけ出し、それを解決する能力を養う学習方法で、近年多くの教育現場で取り入れられています。

続きを読む »