2016年10月30日は杉並の女子美術大学の女子美祭で最新テクノロジーに関心ある生徒さんたちに体験講義をさせて頂けることになりました。
詳しくは下記記事をご覧ください。
今年の初め、Intel RealSenseハッカソンで「Magical Mirror」という作品が「LAVIE Smart Mirror」となってCEATEC JAPAN 2016レノボブースにコンセプトモデルとして展示され、世界的に情報が拡散しました。
状況は変わりつつありますが、諸事情でHoloLensアプリをUSB接続のみでコントロールしたいというニーズがあります。
そのニーズを満たす方法を解説しました。
詳しくは下記記事をご覧ください。
突然日本でのHoloLens公式展開が発表されました!
到底生きているうちにこんな体験ができるとは思ってなかったレベルの体験をぼくたちに与えてくれるあのHoloLensがここ日本でも普通に体験でき、アプリを作れる。
そんな発表の場に居合わせることができました。
2016年9月18日はMashupAwards 2016(以下MA)のキックオフイベント。
おなじみ「Julie Watai - ハイテク・ブーブークッション」の展示とライトニングトークをさせて頂きました。
詳しくは下記記事をご覧ください。