ブログ

2015年度 第4回 Web Touch meeting 共催 LBI サロン @広島

2016年2月8日 06:47 by asayama

今年もLBI(Linuxビジネスイニシアチブ)の勉強会をWeb Touch Meetingと共催で開催することになりました。

来週の土曜日の午後に開催です。
今年はテーマは「ECサイトの構築とサーバ運用」です。ぜひ参加してみてください。

続きを読む »

EC-CUBE ユーザーズカンファレンス2016 に登壇しました

2016年2月8日 06:21 by asayama

こんにちは。朝山です。

だいたい毎年1月にEC-CUBE新年会ということで、パトナーが集まって交流する会が開かれていたのですが、今年も開催されました。
今年はユーザーズカンファレンス新春ということで、ただの交流会というよりはセミナー中心な会になりました。

私こと朝山も、株式会社ロックオンの金さん、足立さんに交じって登壇させていただきました。
内容としては、Ver2からVer3への移行を実施したときの、ウチのチームの各メンバーの意見などを集めて発表させてもらいました。

続きを読む »

2014年度 第4回 Web Touch meeting 共催 LBI サロン @広島

2015年2月13日 18:11 by asayama

今年もLBI(Linuxビジネスイニシアチブ)の勉強会をWeb Touch Meetingと共催で開催することになりました。

日時:2月21日 14:00から17:00(開場13:30)
入場無料でどなたでも参加いただけます。

[場所]
広島国際会議場 小会議室(ラン)
広島市中区中島町1-5(平和記念公園内)

続きを読む »

EC-CUBE DAY 2014 で登壇します

2014年9月3日 00:31 by asayama

こんにちは。朝山です。9月になって少しばかり秋らしくなってきましたね。

今月9月11日には浅草橋 ヒューリックホールにてEC-CUBE DAY 2014が開催されます。今年は株式会社ロックオンさんが上場されたということもあり、かつてない規模で開催されます。ぜひぜひ皆様、ご出席ください。

参加申し込みはこちらから。

http://www.ec-cube.net/events/eccube_day_2014/

続きを読む »

税抜表示の注意点-EC-CUBE工房より

2014年2月15日 00:38 by asayama

EC-CUBE工房の記事を追加しました。最近、問い合わせが多い税抜表示について、です。

基本的に、ECサイトの場合、税抜表示にする必然性はないと思うのです。リアル店舗と違って値札の付け替えなどがあるわけではないですから。
ただし、静的に作ってるランディングページはリアル店舗の値札と同様、3/31の夜中に一斉に変更するのは難しいという問題があります。

続きを読む »