【シスフレ日記Vol.102】『XR総合展 2023夏』行ってきた!

先週の628日~30日に東京ビッグサイトにて開催された『第3回XR総合展 』に、弊社東京支社のxRグループメンバーが行ってきました!



実際に現地で体験したメンバーのレポートをお届けします♪
(※会場内が写真撮影禁止でしたので、会場内の写真がないのが残念なのですが、少しでも雰囲気を感じていただけたらと思います^^) 

__alt__

__alt__

__alt__

 

xRグループ若手女性メンバー:Oさん】

東京ビッグサイトという広大な会場にとてもたくさんの企業が出展されていて、見ごたえ抜群なイベントでした!私が個人的におもしろいなと思ったものをご紹介します!



AR pedia

タブレットスタンドの上部にカメラが付いていて、スタンド下にARpediaの本を置くことで、画面上にキャラクターや動物たちが飛び出してくる。

教育×AR技術はすでに日本国内で拡大していますが、初めて目の前で見て大人が見ても惹きつけられてしまいました。(笑)

大学時代に学研教室でアルバイトをしていて、幼稚園児~小学校低学年が特に、集中力がものの数分で切れては勉強に戻して…を繰り返すのが大変だったので、こういうコンテンツを見せながら教えることができたら、集中力と想像力を身に着ける勉強ができたなと考えさせられました。


また多言語対応しているので、同時に英語や中国語などを学べるのもメリットだなと思います。英会話の授業は受けてきたけど、読めても話せなくなりつつある大人(私もそのうちの一人)が多いと思うので、正しい口の動きを確認するためにAR技術を活用できそうだなと思いました。

 

 

COCOAR(ココアル)

アプリをかざすことで、キャラクターの3Dや音楽、動画、おみくじなどの様々なコンテンツを体験できる。イベントや商品販促など様々な活用方法があり、新しく効果的なプロモーションが期待できる。



以前、調べ物をしていた時に見たことがあるアプリだったので展示を見てきました。ブランディング・PR向けに簡単にARコンテンツを作成でき、PR実施後の効果や課題抽出など一貫したBtoB向けコンテンツでした。テレビ番組や、観光地とのコラボが多く、スタンプラリー機能やあるようです。ここまで一貫してサポートしなくても、広島に限定して、あるフォトスポットで写真撮影しようとするとARでご当地キャラクターなど出てくるアプリなどがあると面白いなと思いました。

 

以上、Oさんのレポートでした♪

 

 

 

xRグループ音楽好きメンバー:Yさん】

全体として動画制作や編集関連の展示が多かったように感じ、YouTube等での動画宣伝が必須とされる関係で、そういった需要はまだまだ大きいように思いました。

他にも3Dモデリング制作・販売を宣伝している所も一定数おり、VRM等の汎用フォーマットが出て来た影響もあるのかな、と少し興味を抱きました。

そして面白いなと思ったのが吸音材の体験ブースです。XR総合展に吸音材?と思いましたが、動いたり話したりといった動作が多いxRの分野では遮音空間があると便利なのでこれはいいアイディアだなと思いました。私は音楽が趣味なので、性能が良いのなら個人的に欲しいなと思いました(笑)

 

音楽好きのYさんならではの視点ですね~!ありがとうございました!


2人のレポート、いかがでしたか?

私個人としては“AR pedia”が気になりました。本の中からキャラクターや動物が飛び出してくるなんて夢のような世界は遠い未来の話だと思っていましたが、もう現実になっているんですよね。実はつい最近、娘の小学校で大雨による土砂災害についての授業があったのですが、子供たちがみんなゴーグルをつけて、土砂災害が起きた状況の映像をVRで体験するという内容だったんです。実体験では危険を伴うことを仮想空間でリアリティある形で体験できるという点で、xRの技術をうまく活用した事例だなと思いました。教育の現場においてxRの技術がかなり浸透してきていることを実感しましたし、今後さらに活用される場面が増えてくるのではないでしょうか。

 


弊社のxRグループは、xRの技術を利用し、少し先の新しくて楽しい“体験”を実現するための研究や開発を行っています。ご相談、事例の紹介など、弊社の優秀なエンジニアがフレンドリーにご対応いたします。 xRグループのサービスサイトからお気軽にお問い合わせください!

 

__alt__